2007年12月1日
驚き桃の木山椒の木。
12月だって。師走なんだって。
ちょーうけるんですけどー。
やばくなぁ〜い?ねぇこれチョ→やばくなぁ〜い?
というわけでまずはコレを読むのもおつなものかと。
前回までのあらすじ
両者ノーガードで見合う展開を打開すべく、ダブルクロスカウンターを狙った矢吹だったが、
最後は力石のアッパーカットでKO負けした。
試合後、矢吹が力石の健闘を称えに歩み寄ると、力石はそのままリングに倒れこみ、
ついに控え室で死んでしまう。
自暴自棄に陥った矢吹は、ジムを飛び出した。
ボクシングを辞める覚悟だったが、
そこでチンピラの用心棒に成り下がったウルフ金串を目撃し復帰を決意する。
やっべ、続きが超気になる。
以下の文章がジョーではないのが誠にもって残念ですが、
これはこれ。それはそれ。これとそれとは話が別。
あぁ、大人の受け流し文句。
というわけでございまして、釣りの後のお楽しみといえば、皆さんもうおわかりですね。
DJ U-KO以外の誰かとラーメン喰おうぜ'07
で、今回のお店はこちら『房総つけめん』
前々から気にはなっていたお店です。遂に食べることが出来ました。
どんなお店なのか期待に胸を膨らませ、
いざ到着すると・・・
超地元密着型のお店ジャン。
マジねわかんねった。
だってなんか別の店の看板とかの方が目立ってるんだもの。
なんつーか、町並みに完全に溶け込んでた。
して、いざ入店しますと、店内には既に赤い顔をしたおっちゃん達が数名。
はい。なるほど。見えてきましたこの店のスタイルが。


なんだか気になるネーミングがいくつかありましたが、
今回は名物である「野菜つけめん」にしました。
何だよバロメンって。
あとチャハンもナイスネーミング。
半チャハンとか最高。名前だけで白飯3杯はいける。
野菜つけ麺(\580)
これはイイ!んまいっす。
特に自家製のこの麺。
太くて、それでいてもっちり。
こんな感じの店でこのタイプの麺が味わえるとは思いもよりませんでした。
こんがりがりの餃子。これも旨かった。
因みに、総帥は
野菜つけ麺+カレーライス
さすが総帥の座についているだけある。
髪を切るが、期待は裏切らない。
おぉ。俺うまい事言った。
いいから一枚もってこい。
そんな釣り&麺な休日でした。