2006年7月31日(月)
えぇ。さぼりにさぼって結局月末になってしまいました。
計画どおり。
でさ、八坂のレポートやろうかと思ったんだけどさ、
何ていうか、恐らくみなさんもだと思うんですけれど、
ほとんど記憶に残っていないんですよ。えぇ。
だもんですから、書き様がナイーネ。
いいんです。
あの日の思い出は常に心の中にあるんですよ。
その神聖な思い出をこんなケチなコーナーで腐してしまっては
罰があたるとですよ。
そんなわけで八坂レポはナシヨ。
ってわけにもいかないんでしょうか。
じゃあ俺が覚えていることを箇条書きにしてみるよ。
・お酒飲んだ
・お酒飲んだ
・煙草吸った
・お酒飲んだ
・Mりあい君にからまれた
・Mりあい君にからまれた
・Mりあい君にからまれた
・Mりあい君にからまれた
・Mりあい君にからまれた
・Mりあい君にからまれた
もうね、勘弁してください。
全然何を言っているのか、わからないんだもの。
ネオナチはこんなもんじゃねーぞ!
って言われても困りますから。どんなもんですか。
そんな思い出だらけの八坂祭りでした。
えぇ。今年も楽しませていただきました。
皆様お疲れさまでした。
BAR
RIKKO
KAYONO
MINAKO
Ko-SUKE
PR
SAKA-CHAN
MU〜
PA & LIGHT WORKS
ISHIZUKA
TXXK
ENTRANCE
CAMEL-SHINYA
SHIN-KUN
MACO-CHAN
W@TARU
TAKE10
GARBAGE COLLECTOR
BACK 'N
TAKE10
四氏
&SURVIVAL CREW
DJ
TXXK
ISHIZUKA
YASU4-MAN
TA-CHI
METAL MASTER
MITUTAKA
RYO
STILL CAMERA
TOMOYA
BEER&SAKE
時田酒屋
ORGANIZER
♯01
DIRECTOR
RIKKO
&
MANY THANX TO
ALL USHIKU☆CREW
PRESENTED
BY
SOUD BASE