2005年9月19日(月)
本日の昼食に食べたカップラーメンが思った以上にまずくて、
人生が嫌になりかけていた俺の元にこんなメールが届いたのです。
差出人 kepa8891
はじめまして。突然のメール失礼致します。
御サイトと酷似したいわゆる「パクりサイト」を発見しましたので
ご報告させて頂きます。
下記リンク先よりご確認ください。
http://www.geocities.jp/mhwmf508/
パクリキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
きましたよ!
遂に現れましたよ。
コレはビッグ確定の予感!!
大物には偽者がついてまわるお約束ですから!
これからは大忙しですよ。
まずは書籍化でしょうね。
続いて漫画化されます。これは超人気のコロコロコミックと漫画ゴラクで連載されます。
そして、いよいよドラマ化ですよ。
MUSIC.COMがゴールデン月9でお茶の間に参入いたします。
ヒロイン役には是非、渡辺満里奈さんを起用してください。
MUSIC.COMにヒロインは登場しませんが、あくまでTV版ってことなので気にしないで下さい。
さらに、映画化へと話が進み、MUSIC.COM the movieです。
それが空前絶後の大ヒットとなり、ハリウッドでリメイクされます。
もちろん全米が泣きます。
その後はミュージカル化されまして、宝塚デビューもしちゃいます。
そうだ、こうしちゃいらんないよ。
印税の使い道について考えなくちゃね。ウハウハ。
ってリンク先無いし。
チッ。
なんなんだよ。新手の嫌がらせですか?
俺の純情を弄んだのですか?
俺の貞操は奪われたのですか?
ロストバージンしちゃったんですか?
責任とれますか?
そこに愛はあるんですか?
つまんねー。
ちょっと期待してリンクをクリックしたのに。
こんなサイトのパクリサイトなんてあるならチョー見てみたいですよ。
むしろ、パクッってくださいとこちらからお願いしたいくらいですよ。
というわけで、あなたもMUSIC.COMをパクッてみませんか?
ていうか、kepa8891って誰なん?