2004年11月3日(水)

この間、スタジオSOUND BASEの浸水工事をコンクリまみれになりながら、
汗かきベソかきやっていたわけですよ。

あぁ、これで水浸しにならずにすむねって01さんと固い絆に思いをよせて、
語り尽くせぬ青春の日々を送っていたわけですよ。

ある意味、夜も安心って感じだったんです。
むしろ、夜だけ安心だったんです。

が、

昨晩見てみたらばっちり水浸しでした。
ガッデム。

それはさておき、世の中は今IT革命まっさかりなんです。
PCは1家に1台から1人1台の時代です。

そして今日日働かないで一日中PCとがっぷり四つな方々がたくさんいるんですよ。
そんなPCジャンキー達は片時もPCから離れられないのです。

そこで時代は今USBですよ。

USBメモリって便利だよね。
どこでも携帯できて必要な時にデータをすぐ取り出せるんだもの。

こんなキワモノだってあるんだもの。な!ステキだろ!

まぁ俺がUSBメモリを持っていないことはさほど気にしないで下さい。

とにかく便利なUSB。
今や日常生活にまでその権威が浸透しつつあるのです。

ヒゲソリから歯ブラシから釈由美子まで。
あげくの果てには流しそうめんだってUSBなのです。

おはようからお休みまでを暮らしを見つめるライオンも真っ青です。
もうこれでPCから離れないで十分生活していけますよ。


すっげーな。すっげーな。

な?

な?

な!!



あぁ、こんな時代が嫌になってきた。