2011年6月21日(火)
あー。やっとこさ解放。最高です。
ちょいと仕事が忙しすぎて荒んでいました。
だってさー、家に着くのが夜中の3時とかよ。で、また5時とかに出て行くんですよ。
だもんだから、泊まり込みで仕事したりしてたんだよ。
あー。ほんとね。バカかと。アホかと。世の中の不条理さを感じちゃったりね。
まあいいや。無事終わったから。
で、なんだ、あれだ、まだ続きだ5月の。ライブの。
問題はライブの後ですよ。後。
むしろこっからがライブですよ。
DJ U-KO以外の誰かとラーメン喰おうぜ'11
こんな時間にやっているラーメン屋さんどーこだ?
富士丸板橋南町店
はいキタコレデスメタルー。
すでにこの時点で死亡フラグ立っていましたね。
この時間(まさにミッドナイトの0時)にこれ系はやばいっしょー。
でもね、ライブの後ですからね、
みんな
どっかしらおかしくなっていますからね
この時点では誰一人として反対しませんでした。
間もなく閉店時間ですべりこみで入店。
ミネロック ラーメン+豚券+ショウガだれ(コール:全部マシ)
巨匠ノリP ラーメン(コール:なし)
オリーモリハム ラーメン+生卵券=火山(コール:ニンニク)
ローディN崎 ラーメン(コール:なし)
以上のセッティングでスタートです。
まずはラーメン界のアイルトンセナこと音速の貴公子ミネロックがいつもどおり良いスタートをきりました。
続いてはラーメン界のエロテロリストことオリーモリハム。今回初挑戦の火山に多少とまどいながらも何とかスタート。
そしてそれを追うように巨匠ノリP。初富士丸ながらも快調に箸を進めています。これはまさにラーメン界のブラストビートと言わざるを得ないでしょう。
さぁ、ここにもう1人の初富士丸の男。ラーメン界のザーメン。親父とピンパブローディーN崎。某ちばからで鍛えた胃袋で初挑戦です。






圧倒的な速さを見せ付けるミネロック!早い!速い!早漏!ヨーソロー!ぶっちぎりでチェッカーフラッグをくぐりぬけました!
続いて最終コーナーを抜けてきたのは・・・スティックは折れても心は折れない!3本目のスティックが火を吹くぜ!巨匠ノリPが2着でIN!
少し遅れてオリーモリハムがやっとフィニッシュ。火山をうまく乗りこなせずしょっぱい結果となりました。
残すところローディーN崎。初挑戦の富士丸は思った以上にきつかったか。
N崎まだ見えません。一体どれほどの差をつけられてしまっているのか。
N崎きません。
・・・N崎?
………N崎?
あぁっっと!
リタイアしていたー!
第2コーナーで既にポシャっていたー!
王大人死亡確認
N崎なにやらつぶやいています。
俺・・・ん・・・って・・・・っす
俺・・・なん・・・ってないっす
俺何にも言ってないっす
何とノーマルをオーダーしたにもかかわらず
「これ頼んだものと違うんすけど」
レベルの増しでサーブされていたー!
初挑戦にて富士丸のしっかり洗礼をうけれてよかったね。N崎ちゃん。
また行こうね
よくあることだよ。うん。
PAST-LOG
公開処刑が読めるのはMUSIC.COMだけ!!